仮想通貨投資・初心者向け内容⌚読了には約5分ほどの時間を要します
コスプレはお好きですか?

仮想通貨はお好きですか? あついのがお好き? byウルフルズ ご注文はうさぎですか?
*
2022年3月14日より、
コスプレと仮想通貨がフュージョンしたようなトークンが日本の国内取引所で上場されることになりました!(Zaifとサクラエクスチェンジビットコイン)
今回はコスプレトークンの概要を3分ほどで読める簡潔な記事で紹介いたします。
コスプレトークンとは何か?
価格上昇は期待できるのか?
興味がある方は、ぜひ記事をお楽しみください。
追記 2024年
株式会社キュアが発行する暗号資産コスプレトークン(COT)に新たな進展が見られました。海外の暗号資産取引プラットフォームBybitにて年利4%のステーキングが開始され、注目を集めています。キュアは、NFTコスプレサイト「Curecos」とコスプレ投稿サイト「World Cosplay」を運営しており、これらを通じて世界中のコスプレファンとプレイヤーが交流するコミュニティを形成しています。
さらに、COTは米国の暗号資産取引所Coinbase Walletでの利用が可能となり、前日比28%、前週比36%の価格上昇を記録しています(6月7日時点)。この進展により、グローバルなコスプレファンがCoinbase Walletを通じてCOTを利用できるようになり、WhatsApp、Telegram、Facebook、Snapchat、TikTok、Instagramなどのメッセージアプリでリンクを共有して仮想通貨を送金できる便利な機能も提供されています。
参考記事
https://coinpost.jp/?p=534980
https://coinpost.jp/?p=536611

■当サイト「投資の美学」について
金融リテラシーを深めるための気づきや学びを提供します。(YOUTUBEも運営)
🧑💼編集長の経験:暗号資産交換業者勤務歴あり。2018年からビットコイン投資を実践
※本記事は投資助言や特定銘柄の推奨を目的としたものではありません。
投資にはリスクが伴うため、最終判断はご自身の責任でお願いいたします。
※当サイトはアフェリエイトプログラムに参加し、サービス・商品をPRいたします。
金融庁認可事業者:米国株に強いウィブル証券、取引所(GMOコイン、bitbank)等
⌚読了には約3分の時間を要します。
コスプレトークンとは
コスプレトークンは、文字どおり「コスプレ」に関する仮想通貨の銘柄です。
株式会社サクラエクスチェンジビットコインのHPの概要説明を参考にこの通貨を紹介いたします。
通貨名:コスプレトークン
ティッカーシンボル:COT
発行開始:2018年3月
時価総額(円基準):29,815,097,000 円(2022年3月3日時点)
イーサリアムをベース(ERC-20規格)としており、世界中のコスプレイヤーやファン、カメラマン等、その周辺領域で活動する人々で形成される「コスプレ経済圏」の自発的発展とコミュニティへの貢献を目的として発行されたトークンです。
コスプレトークンは独自のコスプレプラットフォームの「World Cosplay」内で利用できるトークンとなっています。
コスプレイヤーが「NFT」を発行でき、ファンはコスプレトークンを用いてお気に入りの「NFT」を購入したり、投げ銭の返礼品として貰うことができるなど、実利用の仕組みが整っていますね。
手に入れた「NFT」で、世界中から限定コンテンツの利用、招待制イベントへの参加など可能となるようです。
サッカーのクラブが発行しているファントークンと似たような仕組みですね!
また今後の展開として、株式会社キュアにおいて以下のプレスリリースがありました。
日本初!Cosplay Token(コスプレトークン)、仮想通貨取引所ZaifとSEBCにて同時上場決定
COTを基軸通貨としつつコスプレイヤーNFTを絡めた新規サービスを近日公開する予定です。
コスプレイヤーNFTを絡めた新規サービスとは、いったい何なのでしょうか?!
孫悟空、ルフィ、進撃の巨人、Reゼロ
人気キャラや作品を題材にしたコスプレは、日本人に馴染みのある文化です。
ですが、海外でも熱狂的なファンが多数います。
そんな日本と世界のオタク文化と深く関連するコスプレトークンは今後のびしろがあるかもしれません!
<まとめ>
・世界でじわじわ人気のコスプレ。コスプレを基点とした経済圏はある程度確立されている
・そこにブロックチェーン技術を導入しようとする動きが独自のコスプレプラットフォームであるWorld Cosplay
・ここで使われる仮想通貨がコスプレトークンであり、このトークンを用いてNFTを購入したり、投げ銭として使うことができます
コスプレトークン、購入しますか?
次に、投資家としての観点で考えてみましょう。
コスプレトークンを購入して、利益は出るのか?ということです。
結論を先に伝えると、コスプレトークンはその他の仮想通貨よりも値上がりの期待は薄いのではないかと私は考えています。

価格チャート参照:コインマーケットキャップ
2022年3月時点で、国内取引所で、コスプレトークン COTを売買できるのはZaifとサクラエクスチェンジビットコイン(SEBC)だけです。
CoinPost 2022/03/03 仮想通貨コスプレトークン(COT)、国内初上場へ Zaif , サクラエクスチェンジ
暗号資産(仮想通貨)コスプレトークン(COT)の国内初上場が決定。国内取引所のZaifと取次所サクラエクスチェンジが3月14日より取り扱いを開始する方針を発表した。
Zaifは、元々、大阪の岸和田に本拠地があった取引所のため、ユーモアのある企画を実施していることでも有名です。
大根カレー!?なんそれ!?
そのため、今回もコスプレトークンといったニッチな銘柄の取り扱いを開始したのでしょう。
サクラエクスチェンジビットコインは取引所ではなく、取次所のため、少し特殊な方式での売買となります。
このふたつの会社の仮想通貨口座を保有している方は決して多くはないでしょう。
私が作成した取引所ランキングでもランキング外です。

ZaifはUIが少しわかりづらいことが弱点です…!
また、コスプレトークンは、2022年3月4日現在、コインマーケットキャップに掲載されていないため、注目度は高くありません。
・上場される取引所の利用者が少ないため、価格上昇が期待しづらい
・コスプレトークンを買うために、決して使いやすいとはいえない取引所を開設するのは少し面倒。
という2つの理由から、私はコスプレトークンの購入はあまり推奨できません。
しかし!コスプレトークンの発想自体は面白く、コインチェックやGMOコインなどへの上場があれば価格上昇も期待できます。
・コスプレが好き
・既にZaifやサクラエクスチェンジビットコインの口座を持っている方は、
コスプレトークンを購入してみるのもよいかもしれませんね!
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
[…] 【COT コスプレトークン】コスプレ × 仮想通貨 が世界を変える!? […]