⌚この記事は5分で読めます⌚
<仮想通貨投資・中級者向け>
APTOSはSOLANAキラーだ。
どちらが生き残るかわからない…
いや、ともに滅びるかもしれない
玄徳はクリプトの運命のはかなさを
感ぜずにはおれなかった
by 三国志・横山光輝

当記事は、2022年10月29日に執筆いたしました。
私が、APTという2022年10月中旬に新規上場したアルトコインを買うかどうかを判断するために収集した情報を発信するものになります。
結論:私のAPT保有は20分間でした。もう買いません!
その理由をこちらの記事で解説します。
皆様にとって、新規上場のアルトコインの売買判断の参考になれば幸いです。
【自己紹介とおすすめ投資法】
2018年から暗号資産売買を開始、2021年は暗号資産交換業者で勤務。
現在は会社員投資家。道草を楽しみながら、以下の結論に辿り着く。・チャート分析をしても未来はわからないし、時間が無駄に思える。
・投資にかける時間はなるべく減らして、もっと人生を楽しみたい!
・そのために、”売買の回数を減らし”、ほったらかし投資をしよう!→私自身も実践し、当サイトで推奨している暗号資産の長期運用法はこちらです!
① 暗号資産・日本円出金手数料無料のGMOコインで、ビットコインやイーサリアムという時価総額の大きい暗号資産か、米ドル連動のステーブルコイン ダイ を購入
② レンディングサービス BitLendingにて暗号資産を貸し出して、高金利で複利運用!
③閑散期に仕込んで、約4年に1度の周期で訪れる半減期バブル期に利益確定売り。
詳細は当ブログや、YOUTUBEチャンネル 投資の美学にて紹介しております!
当記事の情報元サイト
COINPOST 2022/10/25
AptosとSolana、競合ブロックチェーンとみなされる理由とはCOINPOST 2022/10/18
新ブロックチェーン「Aptos」、メインネット開始「Solana Killer」Aptos が待望のメインネットをローンチ
by coinphony.com 18 10月 2022in 暗号通貨ニュース
Myforex 2022/10/20
APT銘柄の特徴 夢をみさせるWordが多し
「期待ゆえに落胆」
私がAPTについて上場を集めた結論です。
どうやらAPTは、期待を集めているプロジェクトのようです。
仮想通貨APTって?
・旧Facebookメンバーが手がける注目のプロジェクト
・仮想通貨(暗号資産)APTは、Aptosと呼ばれるプロジェクトが発行する独自仮想通貨
・社名をMeta(メタ)に変更した旧Facebook(フェイスブック)メンバーが手がけており、注目を集める。
・Aptos Labsが開発を行ないdApp開発にメタ(旧フェイスブック)が開発した
新しいプログラミング言語「Move」とスマートコントラクトのプラットフォームとして「MoveVM」を使用するPoS(プルーフオブステーク)の新しいL1(レイヤー1)ブロックチェーン。
APT(APTOS) | |
種類 | レイヤー1トークン |
時価総額 | 50位 2022/10/28時点 |
コインマーケットキャップ登場日時 | 22/10/19 |
これらの情報を知った私はさっそくAPTを10万円ほど購入しました。
さっそく釣られたわけですね(笑)
✅アルトコイン・プロジェクトに関する優良銘柄・専門情報は「TSUDOI」
・元BINANCE JAPAN執行役員の武藤氏が運営し、アルトコインなどに関する深い情報を提供。
・無料版と有料版があり、1ヶ月からの短期間契約にも対応しており、解約もスムーズに行えます。
・有料版では、限定記事の閲覧やアルトコインのリサーチリクエスト機能を利用できます。
用語解説;ブロックチェーンの課題
レイヤー1とは、
ネットワークのベースとなるブロックチェーンです。
他のネットワークを必要とせずに取引を完結できます。。
例:SOL、ETH、NEAR、AVAXなど。
レイヤー1のブロックチェーンにはスケーラビリティ問題という共通の課題があります。
それは、取引量が処理能力を超過してしまい、処理速度の低下やガス代の高騰(送金手数料が高くなる)が発生することです。
高速道路の渋滞をイメージするとわかりやすいですね。
ただ、これらこのスケーラビリティ問題は、レイヤー2と呼ばれるブロックチェーンを利用することで解決することもあります。
MATICと呼ばれるアルトコインがその例です。
MATICではイーサリアムのブロックチェーンの利用に加えて、Matic Network内で利用されるサイドチェーンを別に使用しています。
これによって、イーサリアムのブロックチェーンを利用することを必要最低限に抑えて、処理速度を上げる。
高速道路ですと、渋滞が発生しやすいところに、もう一本別の道路を作って渋滞を緩和するイメージです。
暗号資産銘柄の懸念事項をチェックしてみた
しかし私は我に返りました。
「いや、上場したばかりの暗号資産(仮想通貨)はリスクが大きいぞ、本当に買っていいのか?」と。
そして下記のチェックリストに沿って、再考してみたのです。
□メインネットローンチ後の評判、性能は良いか
2022年10月17日、Aptosのメインネットが立ち上げ
技術力や期待の高さから話題になっているが、TPS(1秒間あたりのトランザクション数)が低いなどと不安の声も
→前評判は良かったが案外性能が悪い説も
□使い道はある?
仮想通貨APTの使い道は、Aptosのガバナンストークンとして使用。
□ SNSでのAPTの盛り上がりの真実を探れ
エアドロップでもらった人が盛り上がっている
上場前にエアドロップでAPTOSをGETした人は50万円や100万円の爆益を出している。
しかしよく考えると、エアドロップでもらった人たちは売る側に回るため、売り圧となる。
□空売りできるの?
バイナンスとOKXは空売り可能。ショート可能なので、下落圧力あり
□機関投資家、VCの保有数が多い
仕手株と似ている。売り圧あり。
□取引所一斉上場
上場させた理由はすでのもうVCとして安く持っている可能性もある
その売り場として?
□発行枚数に上限はあるの?
上限はなし。ローンチ後は10億枚発行。
□資金調達は成功したのか?
成功したとのことだが、資金調達が成功したから上がるわけではない
□過去に似たような銘柄はあるか。
Web3.0の本命と言われて、鳴り物入りで上場したICPと似ている
2021年5月に、 428ドルで上場し、
2022年10月には、 5ドルまで暴落した銘柄「インターネットコンピューター」
ほぼ1/90の価格へ。
□夢を見れそうですか?
Aptosの話で夢を見る人は多い。
旧フェイスブック社、VCが投資など。
→夢見る少女じゃいられないby相川七瀬
□あだ名はなに?
SOLANAキラー
※ソラナ(SOL)のメインネットは2020年4月にローンチ
しかし、2022年10月時には依然としてベータ版。
ソラナでは主にボット(bot)由来の大量トランザクションにより、過去数回に渡ってメインネットの大規模な送金詰まりが発生。STEPNでもSOLチェーンは何度も障害発生
キラーもなにも、ソラナ自体が不調で価格も低迷。
閃略~戦いを略して、閃きを 結局はBTC・ETH
私はこれらのAPTOSの上場を集めて、約10万円分買い集めたAPTOSをたった20分で売却しました。
利益は2000円ほどです。
長期でガチホするにはリスクが高いと判断したのです。
もちろんこちらはあくまでも私の判断です!
そして、いつもの結論に戻ってきました。
結局はビットコイン BTC とイーサリアム ETHが安定しているので、これらをメインに保有してレンディングで運用しようと。
【当サイトでお伝えしている投資時間をなるべく少なくする投資戦略】
① 暗号資産・日本円出金手数料無料のGMOコインで、ビットコインやイーサリアムという時価総額の大きい暗号資産か、米ドル連動のステーブルコイン ダイ を購入
② レンディングサービス BitLendingにて暗号資産を貸し出して、高金利で複利運用!
③閑散期に仕込んで、約4年に1度の周期で訪れる半減期バブル期に利益確定売り。
閑散期に関しては、こちらの記事で解説しております。
私はAPTOSの件でまたもスケベ心が出て、アルトコインを爆買いしちゃいたくなりました(笑)
しかし、いくつものアルトコインやイーサリアムキラーが勃興しても、
最終的にはETHとBTCの二強になるのではないか、と考えています。
自身の主軸の投資法であるBTC・ETHの現物保有でレンディングに預けてほったらかし。
アルトコインはポートフォリオの数%以下で夢見る程度を徹底していこうと思った次第です!
みなさまの投資判断のご参考になれば幸いです。
これらの私の思考の経緯は、下記のYOUTUBEでも発信しております。
※投資の美学チャンネルでは、資産防衛・経済的自由の獲得を軸とした情報発信を行っています。
<経済的自由への道草・おすすめサービスのご紹介>
当サイト管理人の資産ポートフォリオの主力は、米国株式と暗号資産です。
Ⅰ 暗号資産を売買した場合、損益計算もセットで実践
暗号資産の投資において1年分の売買損益を計算し、20万円以上の利益が出た場合は確定申告をする必要があります。 ※参照 金融庁HP
手作業での計算は非常に時間がかかりますが、確定申告に必要な損益計算を自動で行うソフトGtaxを使用し、作業を大幅に簡略化することも可能です。
👉詳細はこちら(取引件数に応じて、価格が異なります)
![]()
Ⅱ 国内暗号資産取引所の口座を開設し、暗号資産を購入するなら
私がメインで利用しているのは下記です。
※全て金融庁のHP記載の「暗号資産交換業者登録一覧」に掲載されている国内の暗号資産取引所を紹介しております。主力A GMOコイン 出金手数料無料の万能取引所
✔日本円出金手数料無料、暗号資産送付手数料無料!
✔現物取引可能な暗号資産数が非常に多く、アプリも見やすい。
✔東証一部上場企業の子会社が運営し安心感も高い。
👉無料登録はこちら
主力B bitbank 画面がカッコよくアルトコイントレーダー向け
✔現物取引可能な暗号資産数が多く、板取引がしやすい
✔ 60種のテクニカル分析を利用できるリアルタイムチャート
👉無料登録はこちら![]()
Ⅲ 人生において時間を大切にしたい、レンディングでほったらかし投資
当サイトビジョンにも記載しているように、短期売買ではなく投資にかける時間を短くして楽しみながら長期で資産を運用することを推奨しています。
日常生活が多忙で細かなトレード・売買をしたくない方に向けてはレンディングサービスをご紹介しております。分別管理の適用範囲外のためリスクはあります。
なお私は、保有している暗号資産(ビットコイン、イーサリアム )をレンディング事業者に預けて、ほったらかしで複利運用を行っています。
👉私が利用しているBitLendingのサービスの詳細はこちら
![]()
※ここまでアフェリエイト案件をご紹介しました。
なお、当サイトの案件の取り扱い方針は以下となります。
Ⅳ 投資の種銭が少ない!という方は副業(ブログ等)で、総収入を底上げ
私の本業は会社員ですが、副業に取り組み、投資の種銭確保を目指しています!
副業では自分が得意・好きな分野で発信し、収益化を目指すことができます。※当サイトはGMOグループの“お名前.com”で独自ドメインを取得しXサーバーで運用中。”お名前.comドメイン”を取得する際には「Whois情報の公開代理を利用する」にチェックを!
Ⅶ 最後に
当サイト”クリプト≒フリプト”では、投資を楽しんで続けるための豊富な情報を発信しております。以下より、興味のある記事を探してみてください!
時短投資術:分析との決別!投資に費やす時間を減らすためのルールを確立
投資閃略(クリプト):リスクの高い暗号資産投資で利益を上げるための厳選情報
法定通貨:FIATの歴史や役割を学び、お金と幸せの関係を探る
投資の心絵:投資をする際の心構えやメンタル管理術
なお当サイト以外にも運営しているブログやYOUTUBEなどがあります。
ご興味がありましたらぜひご覧ください!【YOUTUBE・投資の美学クリプトルパン】関西弁で楽しくわかりやすく発信!
【徒然道草】おもしろくなき世をおもしろく~心行くまで人生を堪能する
【俺たちバグジー親衛隊】エルチー32丁!電車でオッサンにタコ殴られ!高校生の青春劇
【道楽舎】道草を楽しめ-人生を謳歌し自分にしか出せない価値を生み出す
【LINE スタンプの販売】STEPNお散歩、道中楽しむ、光秀謀叛やめた etc
【運営主の自己紹介】
・人を笑わせたい陽気な道楽家。探偵ナイトスクープにも出演。1993年生まれ
・本業は会社員、兼業で金融メディアを運営。何度倒れても立ち上がるポジティブ男
・国土交通省勤務時代に公文書偽造問題に直面し、BCに興味を持つ
・YOUTUBE”投資の美学 クリプトルパン”も運営し関西弁でしゃべり倒す
・暗号資産交換業者で勤務し専門性が少し高い。ほったらかし投資を実践当サイトは利益を狙う情報に加えて、投資の面白さや楽しさを追求しております。
下記に記載した私の生い立ちからそのような運営方針となりました!【ブログランキングにも参加中】当サイトを応援していただける方は、クリックのほどお願いいたします!みなさまのエールが記事作成の励みになります!
経済安全保障を確保し、経済的自由の獲得と自由な人生を目指す読者の方々を応援するため、当サイトを真摯に運営してまいります!
コメントを残す