
「こちら織田証券(株)清州営業所」 登場人物をモチーフにしたLINE スタンプ好評発売中!
1、2話はこちらです!
3話 電話営業~かかれ柴口VS羽生~
XRP落城寸前の報の1か月前、2020年11月のことだった。
織田証券株式会社では、社員たちが噂話をしていた。
「みて。`かかれ柴口`部長が、いつもの城攻めをしているぞ?」
「もう詰みが近いんじゃない?狙われたご老人も酷だねえ」
注目の的になっている`かかれ柴口`こと柴口は、織田証券四天王の一人だった。当初は戸惑っていたオンライン営業もなんのその。今や電話越しであっても対面と変わらぬ威圧感を出せるようになっている。
「もしもし、お客様。`現金預金`も投資の一種ですよ、あなたはそれをわかっておりますか?」
-え、どういうことでしょうか?-
「資産を全て日本円で持っているということは、日本円に投資をしている、ということなのです」
-投資?そんな感覚はないのですが…投資はお金が減りそうで怖いですし-
「現金預金は確かに元本が減りません。しかし、日本円の価値が下がれば、その元本で買えるものは少なくなりますよ?」
-日本円の価値が下がる、というのは、インフレって言うんでしたっけ?-
「そうです。インフレーションです。10年前には100円で購入できたジュースも今は150円前後。日本は確実にインフレが進んでいます。日銀の黒前総裁も、インフレ目標を…」
-ああ、私はどうしたらいいんでしょう-
「現金預金というものは、インフレに最も弱い資産。だからこそ、私たちの出番です。このまま現金預金を続けて、資産価値を減らし続けるか。お客様も投資を始めるか!?あなた、次第!!」
-うーん、それでは。織田証券株式会社で、口座を開設いたします。それで、あなたの名前はなんでしたっけ?-
「私ですか。織田証券株式会社 貴金属部部長 かかれ柴口こと、柴口勝家です!」
柴口勝家、老舗旅館のご隠居女将に口座を開設してもらうことに成功。
*
「おい、今度は負けじと羽生部長も電話営業をしているぞ」
「羽生部長は、柴口部長とはまた違った切り口だからなあ」
注目の的になっている羽生も、織田証券四天王の一人だった。債券が主な武器だが、大口ターゲット顧客には自ら電話をかけて口座開設に導く。
「もしもし、お客様。ああ、もったいないです」
-もったいないというのはどういうことでしょうか。私は、日本政府の借入金の多さ、信用ならない政治家に失望し、通貨に全財産を賭けることをやめています。米ドルやユーロなど、外貨に分散投資しているんですよ-
「お客様ほど勉強熱心で賢いお方でも、世界的なカネ余りの深刻さをご存じないだなんて…」
-いったいどういうことですか?-
「FRB、を知っていますか?」
–FBI Federal Bureau of Investigation。米国連邦捜査局のことですか?-
「いいえ、FRB The Federal Reserve Board。米国連邦準備理事会です。日本における日銀と同じ役割をしているこちらの期間で、2020年3月頃から、異次元の金融緩和が行われているのです」
-2020年はウイルスの影響で-世界経済が大打撃を受けたのですから、金融緩和は仕方がないでしょう-
「お客様が全資産を託している`紙幣・通貨`の価値が下がり続けていると知っても、そう言えますか?世界の基軸通貨、米ドルも、基軸通貨の座から転がり落ちつつあるのですよ」
-なんですって?-
「米ドルの相対的な価値を表すドルインデックスは、歴史的に見てかなり低い水準にあります。今や、世界の基軸通貨の米ドルでさえ、安泰とは言えません。第一次世界大戦後のドイツマルクのように紙切れになるとまでは言いませんが、今後も世界の基軸通貨であるという保証はできませんよ」
-そんな。私は、円、米ドル、ユーロなど、様々な紙幣を持っていますのに…-
「お客様、肩を落とさないでください。分散投資、という考え方はとてもいいんです。
ただ、紙幣だけに分散するのは危険です」
-でも、私は投資商品には疎いですし…-
「だからこそ、私たちがいるんです。
これから、紙幣、貴金属、株式、どの資産が覇権をとるのかわかりません。
もしかしたら、ビットコインが世界共通の決済通貨になるかもしれませんし、実証実験が進むデジタル人民元が使われることだってあります。ですが、わが社には、各金融商品のプロフェッショナルが、在籍しています。それぞれの分野の特徴を活かした資産運用をアドバイスさせていただくことができるのです」
-では、どうすればよいのですか?-
「まずは、わが織田証券株式会社に口座を開設してください。そして、今、銀行に預けているお金の一部を、わが社の口座にお預けください」
-でも、まだ株式や証券にアレルギーがあるんです。投資って元本が減るイメージがあるから-
「そんなお客様に、衝撃の情報をお伝えしましょう。
GPIF 年金積立金管理運用独立行政法人のWebページです。
これをみれば、私たちの年金を、国はどのように運用しているかがわかります。
-2020年度の運用状況、国内と海外の株式で50%。残りの50%も債券じゃないですか!?-
「そうですよ。実は私たちの年金は、日本円で保管されているわけではなく、株式や債券で運用されているのです。日本人は株式にアレルギーがあるというのに、真逆のことが起こっているわけです。ちなみに、日本銀行も大量に株式を買っています。GPIFと日本銀行は、世界でも有数の株式を買っている政府系機関、なのです」
-知らなかった…-
「これを知ってもまだ、日本円や米ドル、紙幣だけに資産を託しますか?株式を含めて、様々な金融商品に資産を分けた方が安全だと思いませんか?」
-織田証券株式会社さんに、口座を開設します-
羽生長秀、老舗飲食店のご隠居社長に口座を開設してもらうことに成功。
4話 落ちこぼれやのに愛が湧く、XRP
2020年11月中旬。秀吉が長を勤める営業八課の昼休み。福 正則と藤 清正がランチスペースで談笑していた。
「なあ、清正。聞いてくれや。ウチのおかんがな、大好きな仮想通貨があるって言うから買ってあげようと思うんだけどな、名前がどうしても思い出せないらしいねん」
「親孝行やないかい。そんならね、俺が一緒になんのコインか考えてあげるから、どんな特徴言われたか教えてみてや」
「おかんが言うにはな。国際送金の手段として活用が期待されている通貨らしいねん」
「ほぉ〜…XRP こと、リップルやないかい!
決済システムに特化したプラットフォームで、国際送金に使用されるのがリップルや。厳密に言えば、リップルネットワーク内で用いられるXRPが仮想通貨としての役割を果たすことになっているんや」
「俺もXRPかと思ったんやけどな。
おかんが言うには、送金スピードはかなり遅いらしいねん」
「ほーん…ほなXRPと違うかー。
XRPは、送金の速さだけが取り柄なんよ!実際に取引所間で送金申請をしてもすぐに届くんや!
XRPは既存の法定通貨と仮想通貨の橋渡し的な役割を持つブリッジ通貨と言われていてな。XRPが普及することで、従来の国際送金がスピーディかつ低コストで行うことができるようになる、と期待されているんや!ほかになんか特徴はないん?」
「おかんが言うにはな。その仮想通貨は、期待されている割に全く期待に応えてないらしいねん」
「XRPやないかい!
XRPは日本人にファンが多くて、リップラーと言われてるんや。 みんながどこに期待しているかというと送金スピードの速さ!ビットコインの決済処理時間は最短でも10分かかってしまうのに、XRPなら、最短4秒で決済が完了するんよ!?
期待してみんなはXRPを購入するけど、3年経っても最高値の1/20の値段帯やあ。ビットコインは史上最高値に回復してるのに…
そんなもんXRPで決まりや!」
「いや、わからへんねん」
「何がわからへんねん?」
「俺もリップルかと思ったんやけどな。
その仮想通貨はビットコインみたいな分散型のシステムで管理されてるらしい」
「ほーん…ほなリップルと違うかー。
XRPは、中央集権的な管理主体が存在しないビットコインと違って、リップル社という企業体によって運営されているんや。
XRPも分散型台帳技術を利用しているけど、その仕組みはビットコインなどとは大きく異なるからなあ。他に特徴をいうてなかった?」
「おかんが言うにはな。その仮想通貨は落ちこぼれの落第生に思えるんやけど、なんか応援してしまう愛くるしい存在らしい」
「ほー。XRPやないかい!!さんざん投資家に期待させておいて、過去最高値の
400円を回復するどころか、100円にも届かない。2020年11月時点の定位置は20円台。莫大な損失を出した投資家は数知れず。
それでもまだ人々は、XRPが400円どころか1000円になることを夢見てるんや!
もしかしたらこの子はいつかとんでもない成功を成し遂げてくれるって、夢みたいんや、XRPを愛する人たちは!
そんなんもうXRPで決まりや!」
「でもな。おかんが言うには、XRPではないらしいねん」
「え!?それ、先に言えよ!
俺が一生懸命、XRPの話をしてるときはどう思ってたん?」
「なんか申し訳ないなあって」
「胸に秘めるなぁ!声に出そう!!」
「ごめんなあ」
「ええで!よくあるこった、気にすんな!
ほんでどの仮想通貨を買ってあげるん?」
「名前が似てるから、アップルを買ってあげるわ」
「アップル?それは果物か?米国株式か?
まあ、それはどっちでもええけど、おかんがもらって喜ぶ方にしとけよ」
「わかった。けど、優しいなあ、清正は」と、正則は感心している。
「まあな。短気は損気やからな。織田証券の社訓にもあったやろ?証券会社で働いている以上、いかなるときもメンタルを整えないとな!」
「せやせや。短気は損気。損切りに繋がると。損切、といえば…」
「どうしたんだ?」
「信長様って`大魔王`って言われてるじゃないか?その呼び名の由来って、損切大魔王ってことらしいぜ?」正則は、声のトーンを下げる。
「そ、損切大魔王?」
続きはこちらです!
「こちら織田証券(株)」 登場人物をモチーフにしたLINE スタンプ好評発売中!
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました!
【運営主の自己紹介】
・人を笑わせたい陽気な道楽家。探偵ナイトスクープにも出演。1993年生まれ
・本業は会社員、兼業で金融メディアを運営。何度倒れても立ち上がるポジティブ男
・国土交通省勤務時代に公文書偽造問題に直面し、BTCに興味を持つ
・YOUTUBE”投資の美学 クリプトルパン”も運営し関西弁でしゃべり倒す
・暗号資産交換業者で勤務し専門性が少し高い。ほったらかし投資を実践当サイトは利益を狙う情報に加えて、投資の面白さや楽しさを追求しております。
下記に記載した私の生い立ちからそのような運営方針となりました!
<経済的自由への道草・おすすめサービスのご紹介>
Ⅰ 投資の道草を楽しみながら、資産防衛・経済的自由の獲得を目指す
「銀行預金だけでは資産価値が減る…」
不換紙幣である法定通貨の価値が不安定な時代では、投資を学んで自分の資産を守る”経済安全保障”が必要不可欠です。大事な資産を守り、経済的に豊かになるために、様々な資産クラスに投資を分散させて、リスクを抑えた資産運用を目指したいものです。
提携先:一般社団法人マネーアカデミー様の書籍無料プレゼントキャンペーンのご紹介
投資初心者の方向け 「はじめての資産運用 (Bコミ坂本慎太郎さん 著)」
投資に挑戦する全ての人に読んでほしい 1 冊!![]()
Ⅱ 主に暗号資産(仮想通貨) の保有をお勧め
当サイト管理人の資産ポートフォリオの主力は、米国株式と暗号資産です。
米国株式に関しては既に保有している方も多く、他サイトでも詳しく解説されているため割愛し、ここでは暗号資産について紹介します。
数多ある暗号資産の中でも、私が保有を推奨しているのは主に3種類です。
・国家の法定通貨としても使用されている ビットコイン BTC
・NFTの売買等、実利用が進み環境にやさしい イーサリアム ETH
・米ドルと連動した価値が担保される ステーブルコイン USDC DAIしかし暗号資産は値動きが激しいため、まずは資産の1%以下等の少額保有がお勧めです。
Ⅲ まだ暗号資産を保有していないけど、購入を検討されている方へ
☛国内暗号資産取引所の口座を開設し、暗号資産を購入するなら
暗号資産の売買ができる取引所は、国内外合わせて数十以上あります。私がメインで利用しているのは下記です。
※全て金融庁のHP記載の「暗号資産交換業者登録一覧」に掲載されている国内の暗号資産取引所を紹介しております。主力A GMOコイン 出金手数料無料の万能取引所
✔日本円出金手数料無料、暗号資産送付手数料無料!
✔現物取引可能な暗号資産数が非常に多く、アプリも見やすい。
✔東証一部上場企業の子会社が運営し安心感も高い。
👉無料登録はこちら
主力B bitbank 画面がカッコよくアルトコイントレーダー向け
✔現物取引可能な暗号資産数が多く、板取引がしやすい
✔ 60種のテクニカル分析を利用できるリアルタイムチャート
👉無料登録はこちら![]()
Ⅳ 暗号資産を売買した場合、損益計算もセットで実践
暗号資産の投資において1年分の売買損益を計算し、20万円以上の利益が出た場合は確定申告をする必要があります。 ※参照 金融庁HP
手作業での計算は非常に時間がかかりますが、確定申告に必要な損益計算を自動で行うソフトGtaxを使用し、作業を大幅に簡略化することも可能です。
👉詳細はこちら(取引件数に応じて、価格が異なります)
![]()
Ⅴ 人生において時間を大切にしたい、レンディングでほったらかし投資
当サイトビジョンにも記載しているように、短期売買ではなく投資にかける時間を短くして楽しみながら長期で資産を運用することを推奨しています。
日常生活が多忙で細かなトレード・売買をしたくない方に向けてはレンディングサービスをご紹介しております。分別管理の適用範囲外のためリスクはあります。
なお私は、保有している暗号資産(ビットコイン、イーサリアム )をレンディング事業者に預けて、ほったらかしで複利運用を行っています。
👉私が利用しているBitLendingのサービスの詳細はこちら
![]()
※ここまでアフェリエイト案件をご紹介しました。
なお、当サイトの案件の取り扱い方針は以下となります。
Ⅵ 投資の種銭が少ない!という方は副業(ブログ等)で、総収入を底上げ
私の本業は会社員ですが、副業に取り組み、投資の種銭確保を目指しています!
副業では自分が得意・好きな分野で発信し、収益化を目指すことができます。※当サイトはGMOグループの“お名前.com”で独自ドメインを取得しXサーバーで運用中。”お名前.comドメイン”を取得する際には「Whois情報の公開代理を利用する」にチェックを!
Ⅶ 最後に
当サイト”クリプト≒フリプト”では、投資を楽しんで続けるための豊富な情報を発信しております。以下より、興味のある記事を探してみてください!
時短投資術:分析との決別!投資に費やす時間を減らすためのルールを確立
投資閃略(クリプト):リスクの高い暗号資産投資で利益を上げるための厳選情報
法定通貨:FIATの歴史や役割を学び、お金と幸せの関係を探る
投資の心絵:投資をする際の心構えやメンタル管理術
なお当サイト以外にも運営しているブログやYOUTUBEなどがあります。
ご興味がありましたらぜひご覧ください!【YOUTUBE・投資の美学クリプトルパン】関西弁で楽しくわかりやすく発信!
【徒然道草】おもしろくなき世をおもしろく~心行くまで人生を堪能する
【俺たちバグジー親衛隊】エルチー32丁!電車でオッサンにタコ殴られ!高校生の青春劇
【道楽舎】道草を楽しめ-人生を謳歌し自分にしか出せない価値を生み出す
【LINE スタンプの販売】STEPNお散歩、道中楽しむ、光秀謀叛やめた etc
【ブログランキングにも参加中】当サイトを応援していただける方は、クリックのほどお願いいたします!みなさまのエールが記事作成の励みになります!
経済安全保障を確保し、経済的自由の獲得と自由な人生を目指す読者の方々を応援するため、当サイトを真摯に運営してまいります!
[…] FIAT通貨は信じるな! 現金預金も投資の一種 /こちら織田証券(株) […]