積立投資とは よくある質問と回答! メリットやデメリットとは

前回の記事では、NISA投資を実際に始める方法について、記載いたしました。

NISAとは 積立投資の始め方はSBI証券で全世界株式を購入

SBI証券でNISA口座を開設、
選ぶ商品(相棒)は、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)、
自身の資金力に合わせて、毎月〇万円の自動積立を設定するだけ。

自動積立をする理由は、いつ株価が底値でいつ上がるかは”神様”しか知らないから。
安い時も高い時も淡々と自動で株を買い付け、株価を見て一喜一憂する必要さえない。

投資をしていることを忘れて、人の意思を介さない仕組みをつくる。
「下落したから不安。だからとりあえず売る」これは禁忌

あとは20年以上放置すれば、資産は勝手に増える。
お金が必要になったときには、一部売却して現金化。

 

「え?それだけですか…?」
「ええ。資産形成の原理はいつだってシンプルです。
フリーザ様も最終形態はシンプルでしたよ」

©ドラゴンボール / 鳥山明 / 集英社

 

ここからは、前回の記事の内容を補足し、よくある質問に対してお答えしていきます!

この記事がみなさんのNISAでの積立投資に対する不安を解消するきっかけになれば幸いです!

【SBI証券の口座開設はこちらから!】

SBI証券で 口座開設

 

積立投資の本質を理解するの巻

積立投資を続けるコツって?

解答提案
「投資をしていることを忘れましょう」

一言
「といっても完全に忘れるのは難しいので、人の意思を介さない仕組みをつくりましょう。
前回の記事でお伝えしたように、クレジットカード引き落としの毎月自動積立設定を行って、勝手に投資をしている状態にしましょう。
投資をしていることさえ忘れているくらい退屈な状態が最強です」

詳細解説
「世界的なインフレは止まらない。株価は長い目で見ればほぼ上がる。
貯金の金利は低いので現金で持っているだけで損をしている」

そんな理論を考えていては投資を続けることは難しいです…!
だって面白くないですから(笑)投資を楽しめるのは私のような一部の変態だけです。

ですので、「忘れること」が大切です。

特に投資を始めたばかりの、期待感が大きいです。

そのため、少し価格が下がるとがっかりして、何かと理由をつけて売ってしまいます。
高いモチベーションで初めても、情勢変化や価値観の変化でやめてしまうことは大いに考えられます。

今後の利益を予測したり期待しすぎず、忘れるくらいがちょうどいいのではないでしょうか?

※もちろん、一番の理想は高い理想と覚悟を持つことですが、
それが難しそうなら、いっそ忘れるくらいで、オールオッケー!

 

積立投資を続けるコツは心理学の理解と目標設定

解答提案
「投資を止めてしまうパターンを理解し、積み立てて資産を増やす目標を設定しましょう!」

一言
「投資を止めるパターンを把握して、こうなったらどうしよう、と事前に考えておきましょう。
価格下落して不安になることが多いですので、価格が下落しても投資を続けることができるような余剰資金かつはじめは少額から投資を始めましょう!」

詳細解説
具体的な人間心理へ踏み込んでいきましょう。
なぜ投資をしたいのか、いつ売るのか。
金融危機が来て価格が暴落した時でも無理なく積立を続けることができる金額はいくらか。

 

 

自身に対しての質問を行っておくことで、自分が投資を止めそうなことを先読みして、それに対する対応をすることができます。

最も良いことは、
投資を始めるときは積立金額をなるべく少なくして、まずは価格が上下することに慣れるということです。

また、目的を設定することも良いですね。
目的がないと、価格が下がったりして精神を乱された時に売ってしまいます。
「長期投資」というのはあくまでも投資の仕方であって、目的ではありません。

子どもの教育費用のため、介護費用のため、夢のため、
〇円迄は積み立て続ける!と目標を設定すると良いでしょう!

 

 

参考:「この記事を書くあなたはどうだったの?」
私は2016年から投資を始めましたが、漠然と2030年までに総資産1億円を目標にしています。
そして労働者から脱却し、自分の時間を自由に使い、創作活動や面白い人に会いに行くことに使いたいなと。
ちなみに私は積立投資をしていません。2030年までに総資産1億を達成するためには、個別株や暗号資産、ETFなどのリスクをとる必要があるからです。(これが変態の戦い方(笑))

 

積立の期間はどのくらいの長さが良いですか

解答提案
「ズバリ、長ければ長いほどいいでしょう!複利の効果が得られます!」

©「イーデス」 HP より(株式会社エイチームライフデザインが運営するサービス)

 

補足解説
リベラルアーツ大学の両学長の言葉を引用させていただきます。
「積立期間は、5年では論外、10年でも微妙、15年だと多分大丈夫だけどできればあと少し
20年ならありがとうございます。」

【SBI証券の口座開設はこちらから】

SBI証券で 口座開設

 

積立投資ってどんな種類にあたるの?

解答提案
「何もしない系投資に該当します」

一言
「積立設定後は本当に何もすることがないのです。そしてこれがいい」

詳細解説
この世界には2種類の株投資があります。
1:株の売買を繰り返して利益を狙う投資
2:株の売買はほとんどせずに利益を狙う投資

多くの投資家は1の売買を繰り返して利益を狙う投資を行っています。
これがいわゆるガチ勢です。

「今はこの株が熱い!」
「この前ニュースで〇〇ブームの紹介があった!」
「これからはAI・宇宙の時代だ!」

という感じで「この株は上がるかどうか?」ということを基準に投資をします。
そして、株価が下がり出したら
「うわぁ…めっちゃ損している…」
「もっと下がりそうだから、もう売却しよう」と売買を繰り返します。

一方で、2の株を買ったら売らずに持っているだけの
「何もしない投資」を行っている人はどうでしょう?

実は、数々の研究結果から、売買を繰り返している人よりも投資したら何もせずほったらかしにしていた人の資産が増えていたという事実があるのです!

参考:「この記事を書くあなたはどっちなの?」
株式(米国株)に関しては、売買はほとんどせずに利益を狙う投資です。
私が持っている株式、コカ・コーラやジョンソンエンドジョンソン、P&Gなどは30年以上売る気がありません。永遠に配当金をもらい続ける年金です。
ただし暗号資産(ビットコイン・イーサリアム)に関しては、売買を繰り返して利益を狙う投資です。
誰もビットコインに興味を持っていない閑散期に買って、
みんながビットコインに興味を持ち始めるバブル期に売っる。
常に大衆と逆を行き、狂っていると首を傾げられるお仕事です(笑)

【仮想通貨 戦略】保有時期を工夫し利益を出す方法 ビットコイン

 

NISAでの積立投資を始めるタイミングはいつがいいの?

解答提案
「なるはや、爆速。ボールではなく、時間と友達に」

©ブルーロック / 金城宗幸・ノ村優介 / 講談社

 

一言
「神にしか読めない相場を一個人が予測できない。なるべく早く始めて複利の効果を享受しよう!」

詳細解説
なるべく早く始めた方がいい理由は以下になります。

1 最もエネルギーがあるときに始めないともう二度と投資をしない

人間はずぼらな生き物です。それが良いことだと思ったとしても、面倒なことを積極的に行うには、エネルギー(注意資源)が必要になります。

「もっと下がってから始める」
「〇〇の行事が終わってから始める」
そうやって先延ばしにしていたら、いつまでたっても始められないでしょう。

どこが相場の大底になるかはわかりません。
むしろ下落相場に買い始めるからこそ、平均購入単価を下げることができます。

今は価格が割安か割高か、これらを判断し出すときりがありません。
判断をせず、とりあえず初めて見る。
これは、「稲妻が輝く瞬間に市場に居合わせなければならない」という有名な格言に沿ったものにもなります。

 

2 長期運用を行うことで元本割れリスクを軽減できる

投資で恐れられている代表的なものの一つが、元本割れリスクです。
例えば、今日1万円で買った金融商品が翌日9,000円に値下がりすれば、1,000円の損をしてしまいます。
その後の値動きは神様しかわかりません。

翌日には1万1,000円になることもあれば、5年後には10万円以上の値段がついていることもありえます。

積み立て投信で有名なセゾン投信の中野会長は。「積み立て投資は、株価が大底の時に買うことができる稀有の投資法」だと言いました。

株価の大底の時を当てるのは困難です。そのため積立投資を行って、ドル・コスト平均法で金融商品を購入していくことでリスクを分散しながら投資をすることができます。

 

3 複利効果で資産を増やすことができる

投資を早く始めることで、複利効果を狙うことができるのもメリットです。
例えば100万円を投資し、それが1年後の110万円の価値になった場合、翌年はその110万円に利息がつきます。このように、毎年の利息を元本に加えて再び投資することが複利効果です。

元となる金額が増えれば、それに応じて得られる利益も大きくなっていくため、最初は低額からスタートした投資であっても、長く続けるうちにより多くの利益を狙えることができます。

複利に関しては、仮想通貨レンディングサービスに関する下記の記事でも解説しております。

仮想通貨レンディング おすすめは BitLending~インタビュー記事

 

提携先:一般社団法人マネーアカデミー様の書籍のご紹介
投資初心者の方向け 「はじめての資産運用 (Bコミ坂本慎太郎さん 著)」
投資に挑戦する全ての人に読んでほしい 1 冊!

 

【SBI証券の口座開設はこちらから】

SBI証券で 口座開設

 

NISAでの積立投資に向いている人って?

解答提案
「この記事を読むことが面倒くさいと思う人は積立投資に向いています」

詳細解説
この記事をここまで読んでいただき、誠にありがとうございます!

今、世の中には面白いコンテンツが溢れています。
その中で、「投資」というリスクもある小難しいことに関する記事をここまで読んでくださることが素晴らしい事であると思います。

しかし、みなさまはどうですか?
この記事を読むことは楽しいですか?

今回の記事は前回と違って、殆どボケや漫画の画像を挟んでおらず、ガチな解説にしております。
そのためより小難しさが混じっているでしょう。

そんな投資の記事を読むのがしんどいと感じるあなたは、
積立投資に向いています!!!

積立投資に向いている方
・そもそも投資は面倒だと感じている
・たくさんのアクションをしたくない。最初の設定後は放置したい

積立投資に向いていない方
・もっと投資に時間をかけたい。銘柄をえらびたい
・日々の生活が楽しくなる実感を得たい
・売り時を考えられないので、資産を取り崩せない

投資は面倒だと感じている方にこそ、積立投資で気軽に投資に取り組んでいただきたいものです!

 

積み立てた金融商品の価格が下がり始めたらどうしたらいいですか?

解答提案
「気にせず投資を続けましょう!バーゲンセール最高!」

 

©チェンソーマン / 藤本タツキ

一言
「そもそも投資を始めるときに、数年間くらいは価格が下落することを受け入れる。
もっと長期で20年後に利益が出たらよいくらいの感覚です。
投資を始めて間もないころは、価格が下がることで不安を覚えてしまいます。しかしこの不安が募れば人は投資を止めたくなってしまいます。不安になるのではなく、長期的な目線でみて、むしろ価格が下がることで次に購入する時に安く買えることを喜びましょう!」

詳細解説
積立投資×eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)においては、
「下落したから不安なので売る」これは禁忌・タブーです!

安くなるほど、購入価格が下がる。
毎月買い集めているお気に入りのグッズの値段が下がったくらいの気持ちでいることが大事です。

人は損失を避けようとする傾向があります。
価格が下落して含み損を抱えてしまうと心理的に耐えられず投げ売りをしてしまいます。
しかし、これを繰り返せば投資で資産形成は不可能です。

ここで一度考えてみてください。
リスクとは「株価が下がって資産が減ること」ではなく、「想定外の値動きをすること」です。
自分が想定した中の値動きであれば、下落相場で元本が減っていったとしても、冷静さを保てます。

そもそも投資を始めるときに、価格が下落することを受け入れるこれが大事です!

私が2016年から投資を経験してきて気づいたことがあります。
それは利益を出し続けている最強の投資家は、下落局面では、割安になった優良株を買っているか、もしくはこの安値でもっと株式を買うための現金を準備しているかです。

大事なことなのでもう一度。
積立投資×eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)においては、
「下落したから不安なので売る」これは禁忌・タブーです!

 

投資を続けるためのメンタル・心構え編

他力投資・思考停止って何ですか?

解答提案
「他人の意見を鵜呑みにし、有名人やインフルエンサーに勧められるがまま投資をしてしまうことです」

詳細解説
この他力投資・思考停止を行ってしまうと、最適な出口が見つけられなくなります。
「〇〇さんがお勧めしていたから投資を始めたのに価格が下がって損をしている」と批判している方は「思考停止」の状態で投資を始めてしまった結果でしょう。

「たぶん株式はずっと上昇しているらしいから大丈夫だろう」
「株に詳しい人が言っているから大丈夫だろう」

だけで投資を始めるのではなく、なぜ自身が投資を初めてたのかというところと向き合いましょう。

※前回の記事の「Origin「なぜ投資をするのか?」をまず考えよう!」の」部分です。

 

 

投資が常識ではない時代に変わったら?

解答提案
「周囲の意見に惑わされず、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の積み立てを愚直に続けるのが良いのではないでしょうか」

ありえる数十年後の未来
お孫「え、おじいちゃん、おばあちゃん、まだ株式投資をやってるの?」
自分「あたりまえじゃ!もう何十年もSBI証券で積立投資をやってるんじゃ」
お孫「・・・どれぐらい利益出てるの?」
自分「+300万円」
お孫「ぼくがいまやってる最新の〇〇投資なら10年で500万円も稼げるよ。昔は投資で稼げたかもしれないけど、今はそんな時代じゃないんだから」
自分「わしはこの積立を続けるんじゃ!」
お孫「株式投資より〇〇はどう?もっと効率よくお金を増やせるよ?」

こんな誘惑があったとしてもあなたはeMAXIS Slim 全世界株式の積み立てを続けることができるでしょうか?

時代によって流行りの投資手法や対象は移り変わります。
暗号資産、ハイテク株、新興国株、石油株、AI、宇宙…

しかしそれらの時代を追う事には労力がかかります。

「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の積み立て」は
最も平均的で無難な投資法だからこそ、全世界にまんべんなく投資をすることができるのです。

私からみなさまにお伝えしたいことは、
「時代を追うな、夢を追え」

©燃えよ剣 / 司馬遼太郎 原作の映画

 

情勢が変わり、異端扱いされても続けることができるか。逆張りできるか!?

 

積立投資のポジショントーク・過激派ってなんですか?

「投資をしないと損だぜ。投資してないとかありえない」という既に投資をしている人側の意見です。

ちなみに当サイトもこのポジショントークを行っていますのでご注意ください(笑)

SBI証券で 口座開設

SBI証券のアフェリエイトプログラムに参加しております。

【理念】アフェリエイト方針のご報告

ただし投資する商品に注意してください。
聞いたことがない内容や利回りが10%以上の金融商品はなにか裏がある可能性が高いです。

私が前回の記事で紹介している以下は、最も無難でローリスク、ミドルリターンの投資法だと思っております。

SBI証券でNISA口座を開設、
選ぶ商品(相棒)は、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)、
自身の資金力に合わせて、毎月〇万円の自動積立を設定するだけ。

 

これでばっちり詳細な説明編

つみたてNISAってどんな制度ですか?利点と欠点

解答
「投資初心者の方が、少額からの長期・積立・分散投資を支援するための非課税制度です(2018年1月~)」

詳細解説
対象商品は、手数料が低水準、頻繁に分配金が支払われないなど、長期・積立・分散投資に適した公募株式投資信託と上場株式投資信託(ETF)に限定されています。

つみたてNISAの利点は以下です。

・制度を利用することで、20年間(運用益・分配金)の利益が非課税になります。
通常、利益には20.315%の所得税及び復興所得税(2037年まで)が課税されます。

しかし、つみたてNISAを利用した投資であれば、10万円の利益をそのまま全額受け取れますので利益が高額になればなるほど、非課税メリットも大きくなります。

・少額から無理なく投資できる
私が推奨しているSBI証券では100円から利用できます。

SBI証券で 口座開設

毎月100円であれば、「損失が出るかもしれないから抵抗がある」という方でも気軽に始められます。

100円から3万3,333円まで、ご自身の経済状況に合わせて金額設定ができる点はメリットです。

なお積立金額は何度でも自由に変更できますので経済状況の変動があったとしても無理なく続けられます。

つみたてNISAのデメリットは以下です。

・個別株の購入はできない
つみたて個別の株式(トヨタ自動車など)を購入することができません。
そのため、株主優待をもらいたいと考えている方や、好きな企業を応援したいと考えている方は、つみたてNISAではなく一般NISAや、特定口座での課税取引を行う必要があります。

・非課税枠の繰越と再利用ができない
つみたてNISAで投資ができるのは、年間40万円までです。この非課税枠は、余らせたとしても翌年に繰り越すことができません。常に年間40万円が上限です。また、購入した金融商品を売却した場合も、その分の枠を再利用することはできません。
あくまでも、買付できる金額が40万円です。

また、NISA口座とiDeCo口座は、両方開設することができます。
ただしこの記事ではiDeCo口座については解説しておりません。
その理由は、iDeCoは原則60歳まで掛金の引出しができないからです。
税制優遇としては優秀ですが、資金拘束が痛いと感じたため、当記事では売却して現金化ができるNISAを推奨しております。

 

インデックス投資ってなんですか?

私が紹介している
「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」はインデックスファンドです。

※インデックスファンドとは、特定の株価指数(インデックス)と連動するように作られた投資信託。そのためインデックスファンドは連動する指数が上昇すると値上がりし、下降すると値下がりします。数ある投資商品の中でもコストが低く設定されており、幅広く分散投資できることから初心者に最適な投資商品とも言われます。

このインデックスファンドを購入することは、インデックスに含まれる株式の成績を合わせた平均の利回りを受け入れることです。
含まれる株式には、株価がどんどん上がるエース銘柄あれば、冴えない落ちこぼれもあります。

乱太郎たち落第忍者もいれば、庄左衛門や利吉のようなエリートもいるみたいな感じです。

©忍たま乱太郎 / 尼子 騒兵衛 / 小学館 / NHK

個別銘柄を選ぶことに時間を使う必要がなく、淡々と市場全体の平均に投資をしていくそれがインデックス投資と言えます。

その中でもeMAXIS Slim全世界株式は、米国からアジア、アフリカ、日本まで世界全体の株式に投資をするインデックスファンドになります。

参照資料:SMBC日興証券
とことんコストにこだわったインデックスファンド、それがeMAXIS Slim。
https://www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/013.html

※eMAXIS Slim 全世界株式以外にお勧めのファンドはありますか?

一応、他の候補も提示いたしますが、基本的には上記のオールカントリ―でよいと思います!
【積極投資タイプ】eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)は、アメリカの株式に関する投資信託で、アメリカの株価指数である「S&P500」に連動した値動きを目指す。
【堅実タイプ】eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
「8資産」とは、国内株式、先進国株式、新興国株式、国内債券、先進国債券、新興国債券、国内リート、先進国リートのことで、それぞれに対し均等に行います。

 

SBI証券のおすすめポイントをもう少し教えてください

バランスが良く手数料の安い証券会社がSBI証券です。

SBI証券で 口座開設

SBI証券は1944年に設立した大沢証券株式会社を源流とする歴史がある証券会社です。
開設数もネット証券の中では最多で、メインの証券会社として利用している投資家が多いです。
SBI証券の魅力は、業界最低水準の手数料と豊富な取り扱い銘柄に加えて、豊富なポイント制度です。(Tポイントやdポイント、Vポイントなど)

またIPO投資などの多彩な投資手法も充実しています。

【SBI証券の口座開設はこちらから】

SBI証券で 口座開設

 

入金力ってなんですか?

解答提案
「私の戦闘力は53万です、もとい私の入金力は月〇万円です。」

©ドラゴンボール / 鳥山明 / 集英社

一言
「入金力は毎月の収入の中から投資に投入することができる金額のことです。」

詳細解説
私は前回の記事で、毎月積み立てる投資金額を決めようという話をしました。
これが入金力なのです。

入金力が月1万円の人と、月10万円の人では
株価が2倍になった時の利益が異なります。

 

特に年齢が20代、30代の方は、
投資の練習をするよりも、自身の所得を増やして、入金力を高める方が良いかもしれません。

なお、私自身は、会社員の傍ら
YOUTUBE運営や、ブログ運営といった副業で所得(入金力)を高めています!

ここまで記事を読んでいただき誠にありがとうございました!

ぜひ前回の記事と合わせて、積立投資を始めてみてはいかがでしょうか!

SBI証券でNISA口座を開設、
選ぶ商品(相棒)は、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)、
自身の資金力に合わせて、毎月〇万円の自動積立を設定するだけ。

NISAとは 積立投資の始め方はSBI証券で全世界株式を購入

SBI証券で 口座開設

最後までお読みいただき、誠にありがとうございました!

<経済的自由への道草・おすすめサービスのご紹介>

当サイト管理人の資産ポートフォリオの主力は、米国株式と暗号資産です。

 

提携先:一般社団法人マネーアカデミー様の書籍のご紹介
投資初心者の方向け 「はじめての資産運用 (Bコミ坂本慎太郎さん 著)」
投資に挑戦する全ての人に読んでほしい 1 冊!

SBI証券で 口座開設

 

Ⅰ 暗号資産を売買した場合、損益計算もセットで実践

暗号資産の投資において1年分の売買損益を計算し、20万円以上の利益が出た場合は確定申告をする必要があります。 ※参照 金融庁HP

手作業での計算は非常に時間がかかりますが、確定申告に必要な損益計算を自動で行うソフトGtaxを使用し、作業を大幅に簡略化することも可能です。

👉詳細はこちら(取引件数に応じて、価格が異なります

Gtax

 

投資に挑戦する全ての人に読んでほしい 1 冊 書籍「はじめての資産運用」

 

国内暗号資産取引所の口座を開設し、暗号資産を購入するなら

私がメインで利用しているのは下記です。
※全て金融庁のHP記載の「暗号資産交換業者登録一覧」に掲載されている国内の暗号資産取引所を紹介しております。

主力A GMOコイン 出金手数料無料の万能取引所
✔日本円出金手数料無料、暗号資産送付手数料無料!
✔現物取引可能な暗号資産数が非常に多く、アプリも見やすい。
✔東証一部上場企業の子会社が運営し安心感も高い。
👉無料登録はこちら

主力B bitbank 画面がカッコよくアルトコイントレーダー向け
✔現物取引可能な暗号資産数が多く、板取引がしやすい
✔ 60種のテクニカル分析を利用できるリアルタイムチャート
👉無料登録はこちら

bitbank(ビットバンク)

 

Ⅲ 人生において時間を大切にしたい、レンディングでほったらかし投資

当サイトビジョンにも記載しているように、短期売買ではなく投資にかける時間を短くして楽しみながら長期で資産を運用することを推奨しています。

【理念】資産形成のコツは、程よい距離感を保って投資を楽しむこと

日常生活が多忙で細かなトレード・売買をしたくない方に向けてはレンディングサービスをご紹介しております。分別管理の適用範囲外のためリスクはあります。

なお私は、保有している暗号資産(ビットコイン、イーサリアム )をレンディング事業者に預けて、ほったらかしで複利運用を行っています。

👉私が利用しているBitLendingのサービスの詳細はこちら

BitLending

※ここまでアフェリエイト案件をご紹介しました。
なお、当サイトの案件の取り扱い方針は以下となります。

【理念】アフェリエイト方針のご報告

Ⅳ 投資の種銭が少ない!という方は副業(ブログ等)で、総収入を底上げ

私の本業は会社員ですが、副業に取り組み、投資の種銭確保を目指しています!
副業では自分が得意・好きな分野で発信し、収益化を目指すことができます。

※当サイトはGMOグループの“お名前.com”で独自ドメインを取得しXサーバーで運用中。”お名前.comドメイン”を取得する際には「Whois情報の公開代理を利用する」にチェックを!

 

Ⅴ 最後に

当サイト”クリプト≒フリプト”では、投資を楽しんで続けるための豊富な情報を発信しております。以下より、興味のある記事を探してみてください!

時短投資術:分析との決別!投資に費やす時間を減らすためのルールを確立
投資閃略(クリプト):リスクの高い暗号資産投資で利益を上げるための厳選情報
法定通貨:FIATの歴史や役割を学び、お金と幸せの関係を探る
投資の心絵:投資をする際の心構えやメンタル管理術

 

なお当サイト以外にも運営しているブログやYOUTUBEなどがあります。
ご興味がありましたらぜひご覧ください!

【YOUTUBE・投資の美学クリプトルパン】関西弁で楽しくわかりやすく発信!
【徒然道草】おもしろくなき世をおもしろく~心行くまで人生を堪能する
【俺たちバグジー親衛隊】エルチー32丁!電車でオッサンにタコ殴られ!高校生の青春劇
【道楽舎】道草を楽しめ-人生を謳歌し自分にしか出せない価値を生み出す
【LINE スタンプの販売】STEPNお散歩、道中楽しむ、光秀謀叛やめた etc

 

【運営主の自己紹介】
・人を笑わせたい陽気な道楽家。探偵ナイトスクープにも出演。1993年生まれ
・本業は会社員、兼業で金融メディアを運営。何度倒れても立ち上がるポジティブ男
・国土交通省勤務時代に公文書偽造問題に直面し、BCに興味を持つ
YOUTUBE”投資の美学 クリプトルパン”も運営し関西弁でしゃべり倒す
・暗号資産交換業者で勤務し専門性が少し高い。ほったらかし投資を実践

当サイトは利益を狙う情報に加えて、投資の面白さや楽しさを追求しております。
下記に記載した私の生い立ちからそのような運営方針となりました!

【原点】笑いに変える珍道中!ハチャメチャ人生紹介

【ブログランキングにも参加中】当サイトを応援していただける方は、クリックのほどお願いいたします!みなさまのエールが記事作成の励みになります!

にほんブログ村 投資ブログ 仮想通貨へ
にほんブログ村


仮想通貨ランキング

 

経済安全保障を確保し、経済的自由の獲得と自由な人生を目指す読者の方々を応援するため、当サイトを真摯に運営してまいります!

 

 

 

SBI証券で 口座開設

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です